3.5inch HDD 専用収納段ボール箱(^^;): センチュリー「裸族の村」ブラック蓋付き CRM35-H705FBK

HDD 保管グッズその2。でました「裸族」シリーズ。「裸族の村」。

IMG 9720

これは 3.5inch HDD を裸で 5 台収納する「段ボール箱」です。ハイ。段ボール(^^;)。

しかしですね。いざ段ボール箱を自作しようとすると、結構難しいのであります。とくにこのように、ぴったり・しっかり作るのは、素人には至難の業です。

そして「組み立て式」。工作の楽しさも味わえる(^^;;)という。なかなかオツな製品であります。 続きを読む 3.5inch HDD 専用収納段ボール箱(^^;): センチュリー「裸族の村」ブラック蓋付き CRM35-H705FBK

静電気防止袋: サンワサプライ TK-SE7K, TK-SE7MK

一年ぐらい前に自宅の NAS が読めなくなり、半ばあきらめていましたが、最近 Linux で読めば読めるかもしれないという情報に行き着き、中の HDD を取り出して試すことにしました。その後は HDD だけ保管することになると踏んで、保管方法を考えておりました。実はそのように裸で保管されている HDD が結構たまっています。

というわけで HDD 保管グッズその1。静電気防止袋。

IMG 9718 続きを読む 静電気防止袋: サンワサプライ TK-SE7K, TK-SE7MK

プラモデル用塗料: Mr.COLORシリーズ

3D プリンタで出力した簡単なABS製の人形に着色を試すために、学生に買いに行かせました。プラモデルの塗料を買うなんて、ン十年ぶりです。あのころは子どもだったので、高くてなかなか買えなかった記憶がありますが、今回はまたもやまとめて「大人買い」です。大人は楽しい。

IMG 9706

Mr.COLOR シリーズは、プラモデル用の塗料としては定番らしいです。学生には、店員さんに「ABS樹脂にきれいに塗れるのはどれですか?」と聞いて買うように、と言いましたので、きっと ABS フィラメントでの 3D プリンタ造形品にもばっちりでしょう。

学生たちが塗っている様子はこちら(3Dプリンタブログ)に載せています。

購入先: 実店舗: 模型のいわさき(釧路市)

SSD: Crucial 64GB M4 CT064M4SSD2

この SSD、2011年に購入しましたが、なかなか実装に踏み切れず、ながらく眠っておりました。タカラの持ち腐れ、というヤツですな… orz。

このたび、ゼミ室の学生用の PC の Windows Vista がどうにもこうにも調子悪くなり、Windows 7 に (←いまどき 7 に (^^;) いや当然 7 に(^^)v) 入れ替えなければならなくなったので、そのついでに HDD から SSD に換装してしまうことにしました。というわけで Crucial やっと出番です。

IMG 9694 続きを読む SSD: Crucial 64GB M4 CT064M4SSD2

塩ビ管ソケット(連結部品) : VU40 用 VU-DS40

手作りパイプオルガンの制作で、デモ用のユニットは塩ビ管 VU40 を常用しているため、そのソケット(連結部品)を多用します。このたび50個!まとめて「大人買い」しました。

IMG 9664 続きを読む 塩ビ管ソケット(連結部品) : VU40 用 VU-DS40